
ネットでいろいろ検索すると自転車乗って膝痛を経験されている方が結構いるようです。他の方の経験を参考にすると、膝痛の原因として考えられそうなのは、肉離れ、鵞足炎、腸脛靭帯炎、坐骨神経痛あたりのようです。共通してるのは、素人がいろいろ考えるよりも、整形外科に見てもらったほうが結局早いとのこと。なので、整体通いはとりあえず保留して、今週時間を見てお医者さんに行ってきます。
筋肉の名前もいろいろ覚えました。グロイですが備忘録がわりに貼りつけておきます。筋肉には拮抗筋といって、表と裏みたいに反対の動きをする組み合わせがあって、この力関係が大きく崩れても関節や筋肉を痛めることになるとのこと。しばらく運動を全くしてなかった私が気持よく走るためには、自転車で使わない筋肉も意識して鍛えないといけないみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿