03 7月 2010

BOMAクエスト

長年の不摂生で体力が落ちまくってたせいもあり、自転車を趣味にしてからのここ数ヶ月の体力向上、お腹のへっこみ具合がはっきり実感でき、自転車で走ることに対するモチベーションが上がってます。土日はロードバイクに慣れるためブロンプトンよりBOMAで走る機会が増えました。ブロンプトンだと気ままにマイペースで走れますが、ロードバイクだと自意識過剰なのか、のんびり走りにくい感じ。
ロードバイクに乗り始めたからには、35キロ巡航は達成したいと思っています。できれば40キロ、長期目標では更にプラスα。ちなみに現在、いい具合に運動してるなと私が感じる巡航速度は25キロ~30キロのレンジです。巡航速度が最低30キロを越えないと物理的にも精神的にも車道を走りにくい感じで、今はもっぱら近くの交通量の少ない農道とか河川の土手をつないだコースで練習しています。
巡航速度が上がると行動範囲が広がっていくのは、まるでドラクエ(古い?)でレベルアップにつれて遠くまで行けるようになる如くの感があり、今はスタート地点近場で地道にスライム相手にゲーム操作方法とかに慣れてる段階といったところでしょうか。
仙台の場合、東の海岸方面は平坦かつ交通量の少ない農道が多く、南方面、北方面、西方面の順番に、交通量の多い道や峠が多くなります。西の笹谷峠を越えて山形まで行けるようになるのが一つの目標です。

で、いろいろトレーニング方法とか調べて判った基本的なことを自分用にメモしました。

①体力はすぐには付かない。
特に私は、運動習慣がかなりの期間なかったので、3年くらいのレンジで体質改善、体力向上を計画的に考える必要あり。心肺機能の向上、脚力の向上、姿勢維持のための基礎筋力・柔軟性向上を目的にしたトレーニングを並行してやる。

②頑張りすぎは無駄もしくは逆効果。
体は生体システム、植物に水をやりすぎても根腐れするのと一緒で、筋肉が回復する前のトレーニングは逆効果。トレーニングのペースは回復速度見合い。まずは、土日にトレーニングして、週半ばに回復してたらやる位のペースで様子見。

私の場合は、乗車姿勢、回すペダリング、ケイデンスを意識しながら、距離やスピードではなく、心拍数と持続時間を目安にLSDで心肺機能を上げるトレーニングをしばらく続けるのが正解のようです。カンダタの塔にレベル10ちょっとで挑むのは結果して遠回りなのは経験済み、急がば回れです。

0 件のコメント:

コメントを投稿